四国は
道後温泉に行って来ました!
千と千尋の神隠しの舞台にもなったあの、お風呂を堪能し大満足でした!

松山から高松まで移動し、関西時代の友人を訪ねましたよ〜(^o^)

サーターアンダギーまだあるぞ〜!

かめ〜かめ〜攻撃まだ続く!
るみばあちゃんにも会えましたよ!かわいい!
うどんも最高でした。

そして、ついに
兵庫県は淡路島に到着!
洲本の友人と語らう。

バイカーズカフェ
秘密基地akariにも行けました(^o^)
兵庫県から大阪、
奈良県へと向かいます。
いつもの軍団がお待ちかね!
異常な盛り上がりのようす。

毎回、帰省のたびに集まってくれる皆様に感謝ですわ!!

大量のサーターアンダギーが品切れしてしもたので、いったん妹の家にて台所を借りて再び揚げる!!(;^_^A

きれいにラッピングをほどこして…
かめ〜かめ〜攻撃!

姪っ子は、まだ食べれんけどホッペタがサーターアンダギーみたい!

それでも足りず、更に追加して作りました(;^_^A

実は、今回のサーターアンダギー配りは同じ移住仲間の友人のアイディア。
ヤツは私よりすごいのだ。
なんと、帰省する際に
マイ 鍋を持参しているらしい!
さすがに揚げ油は現地調達らしいが、毎回500個は作っているとか!
今回は私も総数で500はいっとるな。
滞在先で友人に会う時に配り回っていたので、
SNSで見ている人々から時折、メッセージが入る。
例のブツ、待っています!
サービス精神のかたまりな私は、旅先でどうやって作ろうか?
答えは簡単。
妹の家があるじゃないか!!
久しぶりに来たか思ったら台所を占領する私を見て笑うしかないらしく、
あんた、何しに来たん??(;^_^A
と、言われる。
まあ、そんなこと言わずにお前もひとつ食えよ!
喉つまるわ…!と言う妹に方言を教えてやった。
沖縄方言で「喉つまる」を
チーチーカーカーする、ゆうんやでェと。
介護スクールの同級生とも会い、関西人のクセに
通天閣へ行ったことないゆうから、行ったさ〜
新世界
新世界と言えば、串カツやろ!じゃんじゃん横丁やろ!

食べた食べた、八重かつ!

串カツの後は昭和な喫茶店で
冷コーやね!
また名前がすごい!
タマイチて!!

今回の旅の目的でもあった、製作途中のバイクも愛知県まで行き見てきました。

雪が降っててさむい!
マキをくべて暖まります。

友人に会うため、京橋に移動。
まだ早い時間から飲み屋街を練り歩き、ウチナーおばぁがやっている、店へ。
久しぶりに聴く
三線の音色に落ち着きます。

いよいよ関西も最終日。
いつもはたくさん人を呼んで集まる友人のカフェ。今回はゆっくり話したかったので誰も声をかけず、オーナーと語らってきました。

毎回、行きそびれてしまっている友人の店にも顔出しすることができました。
沖縄〜鹿児島〜宮崎〜熊本〜佐賀〜福岡〜大分〜四国は愛媛〜香川〜兵庫県は淡路島〜大阪〜愛知県〜神戸
中国地方は時間的にムリでしたが、予定どうりに回れて長い
ロングバケーションでした。
お世話になった皆様、道中は
きびだんごみたいにサーターアンダギーを待ってくれたお友達、ありがとうございました\(^o^)/
総日数14日間。走行距離数2000K!?