沖縄暮らしの醍醐味とビーチBBQ
沖縄暮らしの醍醐味は何と言っても、綺麗な海にすぐアクセスできるところと、人との出会いです。
旅人、観光客、南の島時間がもたらす出会い。
美しく壮大な景色が人々の心を穏やかにするからでしょうかね?

さて、最近またはじめたサーフィンを連日楽しんでますが、完全防備していても無駄な努力です。
実は私、あまり海が得意では…ないf^_^;)
日焼けもしたくない!
でも、南国の日差しはどう工夫しても容赦なく襲ってくる…
日焼け対策してるサーファーはおらんやろ!
と、友人に爆笑されましたが…
させてください、無駄な努力(笑)

先週末は友人が大阪から来ていたのでタイミング良く、ビーチBBQにも連れて行けたり、サーフィンも楽しんでもらえました。

海SUPもできて、子ども達も大喜び!

友人は、日焼け止めもせずに真っ黒に!

サーフィンの先生からこれまたタイミング良く連絡があり
真栄田岬、いい感じの波がきている。
友人連れて、連日海遊び。遊ぶことに体力は惜しみません!(^○^)
昨日の真栄田岬のようす。

いつもは先生とマンツーマンレッスンですが、昨日は友人、そして初サーフィンの参加者もいて賑やかでした。

みんながレッスン中、私は1人、波と格闘していました。


友人滞在中、久しぶりに島のオジー達とも夕涼み会!いつものよーに、三線弾いたり歌ったりして島時間を過ごす。

観光だけでは味わえない、地元んちゅとの触れ合いや、穴場スポットでの海遊びは友人も大満足です。
友人を空港まで見送る道中に立ち寄った食堂で、同じ時間帯に鹿児島へ帰還するという男性と相席になり、しばし一緒にゆんたく。

この方、ヨットで沖縄含めて世界中を旅する人でした!すごいですね!
すっかり仲良しになり次回はヨットクルージングさせてもらうことに。