久しぶりにウチBBQ!と将来の計画
昨夜はご近所さん招いての、今年2回目の庭BBQ(o^^o)
いつも余ってしまうほど買ってしまうんやけど、また次に使えるからいいか!
さて、台所でちゃっちゃと準備をしまーす^_^
先日に摘み取っておいたバジルを使い、サーモンのホイル焼きや、いただきものの読谷の紅芋も、ホイルに包み焼き芋用に!
この紅芋が最高においしくて、中がトロットロで、糖度もすごくて芋羊羹みたいに濃厚なんです。
火おこし名人の友人が里帰り中で不在のため、手慣れない火おこしの儀がはじまる。着火剤がきれているとゆう非常事態!!
しかし…
ガスコンロで一気に種火完成(;^_^A
きっと、友人が見たら邪道や!と、叱られるに違いない(笑)
つけばいーんです、焼ければいーの!!
昨日は天気も良くて芝生も乾燥してるのでビニールシートを敷き、リビングからテーブルを出して準備。
私の帰省留守中に、ニャンコ達のお世話をしてくれていた友人夫妻らとうちのパーラーで親しくしている、ウチナーカップルとほのぼの宴会。
オス猫のキキは、夜も放牧。自由に歩き回り、おこぼれを狙う(笑)
タレに漬け込んだソーキもこんがり、焼いてみました。
移住仲間である、友人らと沖縄あるある!を話したり、沖縄不思議話をウチナーンチュに直々に聞いたりと、話もはずみ、宴もたけなわ。
今の生活はダイスキなんだけど、将来には移り住みたいなーてゆう島の話なんかもして^_^
沖縄本島からは遠いんだけど人口8世帯ほどの小さな島。
まあ、まだまだ若いうちは行きませんけどね!!
そんな週末です(^o^)











