10年後のいま!
夢をカタチにする
が、私の人生観でありまして、こないだある若者にも話したんだけど、沖縄移住は10年くらい前かな?
友人らと将来の夢を言い合いっこしているときに、宣言したことを覚えています。
あれから10年後…こうして暮らしているわけで。
文化の違いやあらゆるギャップにも、へこたれず。
沖縄移住イコール低所得のデメリットを少しでも軽減したくて、とにかく自営とか無謀なギャンブルを移住してまでやるなんて毛頭なかった私ですが(;^_^A
移住するまでは会社経営で食ってきた身でしたが、すっぱりと辞めて、最低限の生活をできれば…ばかり頭にありましたので福祉職に転身したものの…
はて?この生活をしたかったの、私?
と感じながらも、副業か本業かわからないけど、諸事情によりパーラーをやることにもなり。
ですが、慣れない社会生活にこの年でチャレンジはやはり馴染めず、どうせなら好きなように暮らそう!と、昨年末に会社を辞めたのをきっかけに…
今後は庭づくり、部屋づくりをもっと力入れて、せっかくだからパーラーの余り時間に、自宅の一室で女性オンリーのリラクゼーションサロン再開と、同じ部屋を使用して女性オンリーの完全個室ゲストハウスをやる予定です(o^^o)
やんばる時代にめっちゃくちゃお世話になった、年下だけどお母さんみたいなお姉さんみたいな大好きな友達が自宅サロンをオープンするらしく、いろいろアドバイスしてるうちに私もまた、やりたくなりました(o^^o)
プライベートサロンは、長年私がやってきた仕事なんだけど、主に整体、アロママッサージなんかですね。1日に1名〜3名までしか予約は受けません!が、ゆっくりお喋りして、体も心も癒されてもらいたいです!
お茶にする、ハーブも庭で育てているので、それらが実る頃にできるといいなあ
なので私の手作りDAYはまだまだ続きます( ´ ▽ ` )ノ
キッチンカウンターに続き、飾り棚も作りました〜
また、ひとつ。自分流のスタイルを発見してしまった、移住ライフ2年目なのでした(o^^o)
さあ、来月はいよいよ畑に種まきだあ!
夏には収穫した野菜を食えるかな(笑)



