引越し後のニャンコたち
やんばるから、新居へ引越してから約一週間位経ちました!
ニャンコの引越しは本当に、大変でしたけどねσ(^_^;)
特に、キキとフジコさんは移住する時に電車〜飛行機〜車とゆう長旅だったから、ストレスもハンパなかったはず。
今回は、キキが大変だった…
洗濯ネットに入れてから、今までにないくらいの興奮ぶりで。
触れないくらい、暴れてましたからね。
鳴き声ゆうより、地響きみたいな重低音の唸り声。
グゴォォォーッ!ガゥゥゥ!もう、猫ではありませんでした。怪物です。
唸るキキに話しかけましたよ。
おまえ、このままここに残って山の神になるか?
と。。。(^^;;
それくらい、強烈でした!
でも、越してきて翌日からはこうです。
めっちゃ楽しそうにしてます(^^;;
朝は早くから日が沈むまで庭や近所を走り回り、久々に踏む土の上をゴロゴロ〜ゴロゴロ〜しては、虫を捕まえたり忙しくしています。
キキに話しかけましたよ。
来て良かったやろ??こんな楽しい生活したかったんちゃうのん?
一応、「嫁」である、フジコさんはとゆうと。。
キキの後を追ってくっつき回りしています。キキ同様に、電車〜飛行機〜車〜の大移動してきたんやけど、怖がり心配性なフジコにとって、この大移動は命がけ、しかもその恐怖をキキと共にしたワケだからね。前にも増してキキと離れたくないんだろうかね?
もうね、
ドラクエ状態ですわ。
ずーっとキキの後をついて回ってます。
そして、問題はオキちゃんですけどね。
オキちゃんは沖縄に来てから飼ってるんだけど、当初は伊江島の古堅農園で産まれた野生児でした。お花畑を走り回り、そりゃあもう、可愛くて!
でも、今はニート生活です(;^_^A
キキとフジコは元気に外に出て行くけど、オキちゃんは一日中、部屋にしかも毛布にくるまってます(^^;;
夜中なったらカサコソ活動して、昼夜逆転してる!
キキは意外に優しいので、昼に外から戻り、1人部屋にいるオキちゃんを見にきたり。。
一日に一回は抱っこして日に当てたりしてますけどねー
顔が引きつってるし!(;^_^A
まあ、徐々に慣れるでしょう。
あと、先住猫の金太郎がなかなか強情で、キキたちを受け容れようとしません。でも、徐々に距離は縮まってます。
若い時はあんなに暴れん坊将軍だったキキも、初老だからか自分の立場をわきまえて、挨拶するんだけど、金太郎はフーフー言うばかり。
キキは自分にフーフー言われるのは我慢できるみたいだけど、金太郎がフジコとオキちゃんに威嚇しようとしたら、全身の毛を立て、立ち上がりヴ〜〜〜!!グゴォォォー!!と、また「山の神」みたいに(^^;;
もちろん、金太郎はすぐ逃げます。。
普段はムスー!としていてもメスを守ろうとする家族愛つうか、チームワークがとれているのは今更ながら、微笑ましく感心するなあ。
フジコさんが赤ちゃんで来た時も、オキちゃんが来た時も、面倒くさそうにしながらも舐めてあげたり遊んであげたりしてたもんなあ。
もう少し時間がかかるとして、なんとかニャンコたちは落ち着けそうです!
私はというと…パーラーの準備をいよいよ開始で、荷物を運んだり片付けたりでバタバタ。
パーラーマンタのブログも始めましたので、よろしくお願いします^_^














