慶良間諸島 沖縄ダイビング
久しぶりネタは、今年も行ってきました!あそこへ
慶良間諸島!
去年より、透明度高くて慶良間ブルーでしたッ!
ふだん、伊計島オンリーな私ですが、やっぱり離島は違うネー
移住仲間の御用達のダイビングショップ、シーサーさんでお世話になりました!
昨年より、更に船酔いがひどくて、前夜から服用したアネロン全く効かず…
トレーニング続行中の、ライザップに食事内容を報告せねばならんのですが、朝食は全て吐きました…
後ほど担当トレーナーからメッセージで、「大丈夫ですか?ダイビングは楽しめそうですか?」とありましたが、船が第1目的地に到着すると、海のクリアさにスッキリ爽快に目覚めました!
ベテランのインストラクターさんに連れられて、「水中の世界」へ行ってきましたヨー
今年は、(慶良マンタ)に出会いたかったんだけど、やはり現れてくれず…!
かわりに、昨年に続いて可愛い亀さんが来てくれました。
なぜか、帰りは全然船酔いせずに無事です。不思議ですねえ!!
海の綺麗さより、周りに驚かれたのが昨年よりサイズが変わった姿です。
昨年の、慶良間諸島の時の写真がこれ。
※隣に写っている子は同一です。
今年のがこれ。
たしかに。ライザップ効果バッチリでしょうかね。
ウェットスーツも、Sサイズでいけました。
来年こそは、船酔いなんとかならんかなー!!
航海士の夫も、私の船酔いのひどさに
なかなかよくらならんねえ…と(^◇^;)
日焼け対策はもう諦めて、今年は海率の高い年になっていますね〜
毎月、大阪から来る友人らも怒涛の日々から解放されて、太陽と海に癒されています。
また、お会いしまショウーー(^∇^)