今回の帰省の旅はまだ、終わってはいません!!(^o^)
九州〜四国〜関西の13箇所の
都道府県の旅にプラス、
宮古島!伊良部島
宮古島の記事は後半にて…
那覇から鹿児島に渡り、鹿児島からは車で周りましたが、またいったん九州へ戻り、1日目は宮崎周遊。
鵜戸神宮も行ってきましたよ!

磯の下の洞窟にある、本殿。

石も投げてきましたが、入らず…
イースター島公認の、モアイも見てきました(o^^o)

敷地内が広いのでカートに乗って(笑)

そして、温泉でまったり
バイクに乗り換え、都井岬へもツーリング!

馬と海と夕陽のシルエットが幻想的です!

寒くもなく、南国の宮崎はあったかい。

最終日はあいにく、雨でしたが美味しいものを堪能。
鶏の南蛮、地鶏の炭火焼き、冷や汁!

宮崎、食べ物美味しいよねー(^o^)
ウハウハ!
また別の温泉へGO!
串間温泉へ行ってきました。

お湯がトロットロー。メチャ気持ちいい!

たまらんのぉ!出たり入ったりして2時間くらい、楽しみました。

本場、関西人の作る
お好み焼きを作り夕食。

さあ、いよいよ沖縄へ帰る日が来ました。

久しぶりの帰宅なんですが…
那覇空港着いてから、乗り継ぎし
宮古島へ!!

初!
宮古島、そして早速
宮古島まもるくんと記念撮影!

手配済みのレンタカーに乗り、サンセットに間に合うよう
伊良部大橋に来ました〜〜

夕陽ばっちり\(^o^)/

予約してあった
ゲストハウスも、伊良部大橋から近く、感じのいい場所!

部屋もきれいやし、いい場所や〜
テラスで若い人たちが、ゆんたくしています。

共同スペースの
ゆんたく部屋では、自由にキッチンやら使えるんやけど、荷物を置き夕食へと出かけます。

飲食店が立ち並ぶ
西里大通り付近を練り歩いて、よさげな民謡ライブ居酒屋へ。
久しぶりに食べるウチナー料理が美味しい!

宿へ戻り、風呂上りにテラスで涼みながら、すっかり夏の匂いが嬉しい。

翌朝は早めに起床して、
宮古島、
伊良部島、
下地島、
来間島、
池間島を散策するため、
ゲストハウスのヘルパーさんとお別れ。

開通した、伊良部大橋を渡ります。
車も少ないのでゆーったり!
池間島、海がすんごいです。
本島も、海中道路や古字利島など綺麗だけどね!
池間島から、
来間島まで車で40分ほど。
伊良部島大橋の手前を過ぎ少し市街地へ戻ります。

まぶしい〜〜!!

髪が風でえらいことに(笑)
目がチカチカするぐらいな海!

川満
マングローブ林も、見たことない熱帯魚にナマズに遭遇。

帰省をしめくくる最終日は
宮古島でした。
約、2週間のロングバケーション、旅先でお世話になった皆様ありがとうございました!留守中にニャンコ達のお世話をしてくれたペットシッターの伊佐さん、知念さん夫婦、長い間ありがとうございます(^o^)