ただいま沖縄から、関西に帰省中です。
でもストレートに関西に行くのではつまらない!!
ので、お得意の
本土横断をしながら回っています。
3月3日、
那覇を出発。
鹿児島空港に到着!

あいにく雨でした、、、

まずは
霧島神社へ参拝してから
黒豚の館にて、昼食を。

味噌汁が甘くて美味しい。黒豚も最高な味!

鹿児島のバイク友達のご夫婦に教えてもらった、
砂蒸し風呂を体験するため、鹿児島最南端の指宿へ移動!

風があり寒いです!外の海岸まで浴衣で移動し、早速砂風呂体験(^o^)

あったかいし、砂が重いっ!!
顔の近くをザクザク掘られるとき、ちょびっと怖い(笑)
芯からあったまり、あとから汗が出てくる感じです。
いやあ〜最高でした!
そういや、沖縄を出る前日に大量のサーターアンダギーを作ってきて、油酔いしながら(;^_^A

人気の砂風呂を教えてくれた友達に御礼を兼ねてプレゼント!

そして鹿児島を出て宮崎県へと移動します。
宮崎といえば地鶏!
ここも、宮崎のバイク友達に教えてもらい行きました(^o^)
地鶏の炭火焼き!

タタキ!

ここでもサーターアンダギーかめ〜!

かめ〜(^o^)

かめ〜(^o^)

そして鹿児島、宮崎の夜は終わり、宿へチェックイン。

翌朝、沖縄の自宅にいるニャンコ達の世話をお願いしてきた
ペットシッターさんより報告が。

黒猫のキキだけ、お散歩つきとゆう至れり尽くせり!

甘えるフジコさんと、畳の部屋のカーテンに隠れているオキちゃん。

元気な姿を見て安心(o^^o)
そして旅の2日目は
宮崎市内から北上します!天気も良くて気持ちいい!

昼は自分の肘ぐらいある、巨大エビフライを!肉厚で美味しい(o^^o)

ちょびっと軍
資金稼ぐためパチンコ屋さんへ。プラス1万円( ´ ▽ ` )ノ

トイレ休憩のたびにSAでお土産を見て回る。

クマもんシリーズかわいいので、買いました(^o^)

これはちょっとウケ狙いだけどなあ!
どんな味なんやろ?

夕食は、
長崎チャンポンを。
サービスエリアのフードコートなんかでもしっかり美味しいです!

深夜遅くに、
佐賀県唐津市に到着。

そして今回の九州の目的は、今からちょうど1年前に…
現在住む、
沖縄県中部で捨て犬チワワを保護した時の、オスのチワワ
長助に会うためでもあります!

今は
唐津で幸せに暮らす長さん(o^^o)
綺麗にしてもらって良かったねえ
虹の松原の
唐津バーガーで待ち合わせし、ハンバーガーもいただき…
唐津のがばい婆ちゃんにも会ってきました(^o^)
ばあちゃんにもサーターアンダギーかめ〜!

ばあちゃんとイカを食べに行き、
唐津神社に
曳山展示場や
呼子までドライブし、七ツ釜や波戸岬など見て回りました。

福岡から大分を経て、四国行きのフェリーに乗って次は四国へ向かいます!

以上、旅はまだ続く!